一般社団法人 富山県発明協会
  • HOME
  • 発明協会の紹介
  • 事業案内
  • 入会案内
  • 書籍販売
  • 書式ダウンロード
  • お問い合わせ
お問い合わせはこちら
HOME > 展示会 > 第55回富山県発明とくふう展入賞作品

第55回富山県発明とくふう展入賞作品

2017年12月18日
展示会

出展数

一般の部 8点・企業の部 20点・学生・児童の部 235点
総数:263点

展示会

会期 平成29年10月26日 (木) ~10月29日 (日) (10:00~17:00、土日は16:00終了)
会場 テクノホール富山産業展示館 東館1Fエントランスホール、2F会議室 (富山市友杉1682)
来場者 約 1,900名

表彰式

日時 平成29年11月28日 (火) (15:00~)
会場 富山県民会館 304号室 (富山市新総曲輪4-18)
出席者 約 70名

※展示会等は、未来の科学の夢絵画展と同時開催です。

第55回の受賞作品

企業・一般の部

賞名 作品名/受賞者

作品写真/
作品説明書

文部科学大臣賞

レバー式管継手のロック装置

(株)トヨックス 杉田 修司

レバー式管継手のロック装置
PDF
特許庁長官奨励賞 電動スライドファスナー
YKK(株) 才津 奈津子

67YKK
PDF

中部経済産業局長賞 再封機能パッケージ
朝日印刷(株) 有井 純一
57朝日印刷
PDF
発明協会会長奨励賞 銘板(レーザー加工用銘板材料)
(株)富山プレート 西島ことぎ
65富山プレート
PDF
日本弁理士会会長奨励賞 ショッピングリック(免許自主返納対応)
山橋 勉
5山橋PDF
日本弁理士会会長奨励賞 注ぎ出し口が収納できる液体容器
ジャパンパック(株) 長田 宏泰
 
69ジャパンパック
PDF
富山県知事賞 足首サポーター
尾形 敬一
2尾形
PDF
富山県発明協会会長賞 電動自走式融雪装置
砂山 由之
1砂山
PDF
富山県発明協会会長賞 内障子に上取手と下取手を設けた上げ下げ窓
三協立山(株) 松田 知佐
51三協立山PDF 
富山市長賞 ラクベン
テダスケ 中島 豊志
 70テダスケPDF
高岡市長賞 下着の装着補助具
森本 敏子
8森本PDF 
富山県新世紀産業機構理事長賞 杆列式の洗濯小物干しハンガー
荒井 道香
9荒井
 PDF
北日本新聞社長賞 輸出青果物用堅硬構造段ボール
(株)アイザック 砂田 豊
52アイザック 
PDF
北日本新聞社長賞 ポテトレ
徳田 真理子
3徳田
PDF
審査員特別賞 くるくるワゴン
ティ・エス・ケイ(株) 藤城 壮

 PDF

学生・児童の部

賞名 作品名
学校名 学年
受賞者名

作品写真/
(クリックで拡大)
作品説明書

発明協会会長奨励賞 水漏れストッパー
黒部市立桜井中学校1年
内呂 勇揮

水漏れストッパー
PDF

富山県知事賞 楽にハコベル
黒部市立鷹施中学校1年
紙谷 翔

楽にハコベル
PDF

日本弁理士会会長奨励賞 ペットボトルほうき
入善町立飯野小学校6年
下村 友哉

ペットボトルほうき

PDF

富山県教育委員会教育長賞 2ウェイ ぺちゃんこボトル
黒部市立荻生小学校6年
池田 泰嘉

2ウェイ ぺちゃんこボトル
PDF

富山県発明協会会長賞 くつ下ばきを楽に
滑川市立寺家小学校4年
平井 亜季
くつ下ばきを楽に
PDF
富山市長賞

照度感知式屋根with熱中症予防ロボット5号
富山大学人間発達科学部附属中学校3年  斉藤悠起
富山市立桜谷小学校5年
斉藤利叶子

照度感知式屋根with熱中症予防ロボット5号
PDF
高岡市長賞 目が光る!リモコンそうさロボット
高岡市立福岡小学校2年
西田 匠助
v
PDF
魚津市長賞 足のつめ切りサポートグッズ
魚津市立上中島小学校5年
椎名 陽大
足のつめ切りサポートグッズ
PDF
滑川市長賞 おばあちゃんわすれものないですか
滑川市立寺家小学校1年
畑岸 侑李
おばあちゃんわすれものないですか
PDF
黒部市長賞 のこらずボトル
黒部市立たかせ小学校2年
當田 莉沙
のこらずボトル
PDF
射水市長賞 炭酸があわだってもすぐのめ~る
射水市立中太閤山小学校6年
森口 明日音
炭酸があわだってもすぐのめ~る
PDF
氷見市長賞 ダンボール野球ばん
氷見市立窪小学校5年
東海 宗太郎
ダンボール野球ばん
PDF
砺波市長賞 後ろからスコープ
砺波市立砺波東部小学校6年
関 敬美

後ろからスコープ
PDF
小矢部市長賞 家の映画館
小矢部市立石動小学校1年
上町 優仁

家の映画館
PDF
南砺市長賞 キラキラちきゅうライト
南砺市立城端小学校1年
平田 有紗
キラキラちきゅうライト
PDF
北日本新聞社長賞 もう、キミをたおさない!!
黒部市立村椿小学校5年
今井 大稀
もう、キミをたおさない!!
PDF
  • 第55回富山県発明とくふう展<企業・一般の部>受賞者一覧はこちら
  • 第55回富山県発明とくふう展<学生・児童の部>受賞者一覧はこちら

‹ 第55回富山県発明とくふう展実行委員会の開催 › 第26回富山県未来の科学の夢絵画展入賞作品
  • 富山県発明とくふう展・絵画展
  • 少年少女発明クラブ

Links

Links
日本弁理士会北陸会

Back Number

▲ Page Top

一般社団法人 富山県発明協会
〒933-0981 富山県高岡市二上町150 富山県産業技術研究開発センター内 TEL 0766-27-1150 FAX 0766-25-0923
© 一般社団法人 富山県発明協会 ALL RIGHTS RESERVED.